日本語入力


コンピューターは米国で発達したものなので、 もともとは英語を入力することしか考えられていない。 そういうシステムで日本語を入力するための工夫がいくつかある。

ラテンアルファベット(いわゆる英字)は26種類の文字から成り、 カタカナ/ひらがなはそれぞれ50種類なので、 まだキーボードで直接入力することは可能だが、 日本語には「漢字」があり、JIS X 0208(第1水準漢字集合・第2水準漢字集合) で規格化されているものだけでも6355文字あり、実際には数万のオーダーで漢字は 存在する。

これを通常の英文字用キーボードで直接指定して入力することはできないので、 100個足らずのキーで漢字を効率よく入力する方法が、 いくつか存在している。

このうち最もポピュラーなのは「仮名漢字変換方式」であり、 これは漢字の読みを仮名文字で入力し、それを「変換」という操作により 相当する漢字を入力するものである。 長所としては、特殊な訓練をあまり必要とせず比較的少ない初期導入コストで 操作ができるようになることである。 欠点としては、同音異義語の多い日本語においては、 「変換ミス」の問題がつねについてまわることなどがあげられる。


Windows用の日本語入力ソフトウェア(仮名漢字変換方式のもののみ抜粋)

製品名 version
MS-IME95 4.0 -
MS-IME97 1.0A -
NECAIIME95 2.0 -
ATOK11 R1.0 ×
WXG 2.03
VJE-Delta 2.5
EGBRIDGE 7.3 -
Wnn95 R2.0 -
Canna 3.5 -
OAK95 V4.1
Rupo ACE 2.0 -
書院IME - -
CanoIME - -
松茸 七夕ver. -

VJE-Delta 2.5

この一覧の中で、VJE-Deltaのみが、 WindowsNT3.51、WindowsNT4.0、Macintosh、UNIX用で同じ操作性の製品が そろっている。

沖縄の地名や姓を変換してまともに変換できるのはVJE-Deltaのみである。

これらの一覧にある日本語入力ソフトウェアでは、 どれを使ってもInternet上で使ってはいけないコードをも入力できてしまうが、 それを抑制する機能がついているのはVJE-Deltaのみである。


沖縄辞書

沖縄の地名・人名を網羅した、 仮名漢字変換用の単語とその読みの一覧「沖縄辞書」が 有志により作成され配布されている。(連絡先: 瑞慶覧辰 shin@ryukyu.ad.jp)

詳しくは「http://www.ryukyu.ad.jp/~shin/」参照のこと。

VJE-Delta 2.5以外の日本語入力ソフトウェアを使用する場合には、 この「沖縄辞書」を組み込むとよい。 ただし、各社の日本語入力ソフトウェアに対応させるための チューニングが必要であり、そのためには若干の知識が必要である。

return

$Id: jinput.html,v 1.9 1998/09/27 17:23:24 void Exp $